セミナー
セミナーは終了しました。
ご聴講、ありがとうございました。
5月16日(金)
11:00~12:00
顧客を魅了するダイヤモンド販売:
最先端テクノロジーを活用した実践セミナー
顧客を魅了する
ダイヤモンド販売:
最先端テクノロジーを
活用した実践セミナー
ダイヤモンドの販売は、単なる商品を提供するだけでなく、顧客の心に響くストーリーを作り上げ、特別な宝石を選ぶ感動を体験させることです。本セミナーでは、最先端のテクノロジーを駆使してダイヤモンドの個性を最大限に引き出す方法や、ストーリーテリングの技術を用いて顧客を魅了する方法など、実践的なノウハウをご紹介します。成功事例を交えながら、ダイヤモンド購入者に選ばれる店舗となるための価値ある戦略をお伝えします。
Sarine Technologies Ltd.
Sarine APACマネージングディレクター
エルラム ノイ
本セミナーは、申込不要で、どなたでもご参加可能です。
※セミナーの聴講には展示会への入場が必要です。
※当日の参加状況によっては、立ち見となる場合がございますのでご了承ください。
5月16日(金)
14:00~15:00
社員がインフルエンサーに!
県外の顧客をつかむSNSマーケティング戦略
社員が
インフルエンサーに!
県外の顧客をつかむ
SNSマーケティング戦略
宝飾小売店が地元以外の商圏を広げることを急務とする中、株式会社ルシルケイの鈴木社長は独自の販売哲学に基づき、「社員インフルエンサー」を活用することで、県外からの顧客集客・売上獲得に成功しています。その成功事例や、WEB記事・動画制作などのSNS活用事例を交えながら、Q&A形式で受講者の疑問にお答えします。
(株)ルシルケイ
代表取締役社長
鈴木 晃司
(株)ルシルケイ
TIARA店長
杉田 晴奈
本セミナーは、申込不要で、どなたでもご参加可能です。
※セミナーの聴講には展示会への入場が必要です。
※当日の参加状況によっては、立ち見となる場合がございますのでご了承ください。
5月16日(金)
15:30~16:30
GIAの真珠鑑別と最新アップデート
GIAの真珠鑑別と
最新アップデート
宝石の中でも形成プロセスがユニークな存在である真珠は、宝石とジュエリーの取引において重要な役割を担っています。
真珠には様々な色や形があり、貝の中で自然に形成されるものもあれば、養殖によって形成されるものもあります。
真珠の品質と価値を評価する際には、考慮すべき様々な要素があります。
本セミナーではGIAで天然や養殖など、様々な真珠がどのように検査されるのか、GIAの真珠検査結果の要因の概要など、真珠の鑑別について詳しくご紹介します。また、GIAによる最新のアップデートや発見も取り上げます。
また、真珠のグレーディング・レポートも取り上げ、宝飾業界においてGIAの評価システムとレポートをどのように日々の真珠取引に応用いただけるかをご紹介します。
GIA Hong Kong,
シニア・ジェモロジスト
(真珠)
シェリル・オー
※セミナーの聴講には展示会への入場が必要です。
※当日の参加状況によっては、立ち見となる場合がございますのでご了承ください。
(株)ラシエスタ
代表取締役 / ハンドメイド物販コンサルタント
山口 実加
5月17日(土)
11:00~12:00
賢い仕入れから売上・利益アップ!
商品価格のキホンの考え方
賢い仕入れから
売上・利益アップ!
商品価格の
キホンの考え方
ハンドメイド作家としての売上アップには、魅力的な作品作りだけではなく、
賢い仕入れと正しい商品価格の設定が欠かせません。
特にハンドメイドをビジネスに昇華させるためには「利益率」の確保が最重要課題となります。
ハンドメイド物販コンサルタントとして延べ1000人以上のスキル啓発をしてきた講師が、
現役ネットショップオーナーの実体験を通して、
作品に合った仕入れ先の見つけ方や利益を確保した価格設定の基本を、
具体的な数値をもとにわかりやすくお伝えします。
ハンドメイド作家としての売上アップには、魅力的な作品作りだけではなく、賢い仕入れと正しい商品価格の設定が欠かせません。
特にハンドメイドをビジネスに昇華させるためには「利益率」の確保が最重要課題となります。ハンドメイド物販コンサルタントとして延べ1000人以上のスキル啓発をしてきた講師が、現役ネットショップオーナーの実体験を通して、作品に合った仕入れ先の見つけ方や利益を確保した価格設定の基本を、具体的な数値をもとにわかりやすくお伝えします。
5月17日(土)
14:00~15:00
SNSで目をひく!
”選ばれる”商品写真の撮影ノウハウ
SNSで目をひく!
”選ばれる”商品写真の
撮影ノウハウ
ハンドメイド作家にとって、SNSはファンを増やし商品を売るための重要なツールです。
しかし、SNS上にはプロ顔負けの写真が無数にあふれており、
その中で目をひくためには、商品写真撮影に工夫が必要です。
SNSを活用し売上0からたった半年で100万円売り上げた講師が、
現役ハンドメイド作家の実体験を通して、ブランディングに合った小道具の選び方、
自宅ですぐに実践できる効果的な撮影方法をお伝えします。
SNSで“選ばれる”写真を撮影し、売上アップを目指しましょう。
ハンドメイド作家にとって、SNSはファンを増やし商品を売るための重要なツールです。しかし、SNS上にはプロ顔負けの写真が無数にあふれており、その中で目をひくためには、商品写真撮影に工夫が必要です。SNSを活用し売上0からたった半年で100万円売り上げた講師が、現役ハンドメイド作家の実体験を通して、ブランディングに合った小道具の選び方、自宅ですぐに実践できる効果的な撮影方法をお伝えします。SNSで“選ばれる”写真を撮影し、売上アップを目指しましょう。
本セミナーは、申込不要で、どなたでもご参加可能です。
※セミナーの聴講には展示会への入場が必要です。
※当日の参加状況によっては、立ち見となる場合がございますのでご了承ください。
※敬称略